烏丸線四条烏丸~七条烏丸
矢印をクリックタップすると次の区間にリンクしています。色の付いている四角の枠もその場所にリンクしています。
広い五条通りを過ぎると東本願寺の前を通ります。敬意を表して少し迂回していました。
京都駅は目の前です。4番、5番、6番系統が通っていました。
写真をクリックすると全画面表示されます。再度クリックで戻ります。ブラウザによっては拡大されない場合があります。
![]() |
700形716 1973年9月撮影 四条烏丸~烏丸高辻 |
![]() |
![]() |
1900形1929 廃止後は広島電鉄に譲渡され1913。1673年4月撮影 烏丸高辻~烏丸五条 |
![]() |
1800形1843 1974年3月撮影 烏丸五条 1800形1843 1974年3月撮影 烏丸五条 |
![]() |
![]() |
2600形2613 1974年3月撮影 烏丸五条 2600形2613 1974年3月撮影 烏丸五条 |
![]() |
![]() |
1800形1843 1974年3月撮影 烏丸五条 1800形1843 1974年3月撮影 烏丸五条 |
![]() |
![]() |
![]() |
1800形1860 オート三輪が時代を感じさせます。門前は迂回していました。 1974年3月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
2600形2603 雨の中、京都タワーが霞んでいました。1974年3月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
2600形2610 1974年3月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
2600形2615 1973年9月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
1900形1917 廃止後は広島電鉄に譲渡され1902。1973年9月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
1800形1826 1973年9月撮影 烏丸七条~東本願寺前 |
![]() |
![]() |
1800形1855 1973年9月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
2000形2002 廃止後は伊予鉄道に譲渡されモハ2000形2002。1974年3月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
700形705 1974年3月撮影 七条烏丸~東本願寺前 |
![]() |
![]() |
700形715 1974年3月撮影 東本願寺前 |
![]() |
![]() |
1800形1845 1973年9月撮影 七条烏丸 |
![]() |